関東・甲信越の飲泉湯治場
群馬県の飲泉できる温泉湯治場
四万温泉
- 場所 : 群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
- 効能 : 慢性消化器病、便秘、慢性肝胆道疾患、肥満症
- 泉質 : ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 40~80℃
- 味 : やや塩味があるが、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・積善館(佳松亭積善・積善館山荘)じゃらんで見る

・積善館 本館
じゃらんで見る

・極上美肌湯と里山懐石の宿 豊島屋
じゃらんで見る

・やまぐち館
じゃらんで見る

・四万グランドホテル
じゃらんで見る

谷川温泉
- 場所 : 群馬県利根郡みなかみ町谷川
- 効能 : 糖尿病、痛風、便秘、慢性消化器病、高血圧症
- 泉質 : アルカリ性単純温泉 40℃
- 味 : かすかに塩味があり、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・金盛館せゝらぎじゃらんで見る

・やど莞山
じゃらんで見る

・檜の宿 水上山荘
じゃらんで見る

奈女沢温泉
- 場所 : 群馬県利根郡みなかみ町上牧
- 効能 : 糖尿病、痛風、肝臓病、便秘、白血病、高血圧症
- 泉質 : 石膏泉 25℃
- 味 : やや渋味あり、わりと飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
上牧温泉
- 場所 : 群馬県利根郡みなかみ町上牧
- 効能 : 糖尿病、痛風、肝臓病、便秘
- 泉質 : ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 42℃
- 味 : かすかに塩味を感じるが、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館じゃらんで見る

・月がほほえむ宿 大峰館
じゃらんで見る

神奈川県の飲泉できる温泉湯治場
湯河原温泉
- 場所 : 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上
- 効能 : 痛風、便秘、リウマチ
- 泉質 : ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 45℃および80℃
- 味 : かすかに塩味がするが飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・古宿 花長園じゃらんで見る

・万葉の里 白雲荘
じゃらんで見る

・仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘
じゃらんで見る

山梨県の飲泉できる温泉湯治場
裂石温泉
- 場所 : 山梨県甲州市塩山上萩原2715-23
- 効能 : 糖尿病、痛風、便秘、リウマチ
- 泉質 : アルカリ性単純泉 25℃
- 味 : 無味無臭、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
奈良田温泉
- 場所 : 山梨県南巨摩郡早川町奈良田
- 効能 : 糖尿病、肝臓病、痛風、便秘
- 泉質 : 含硫黄-塩化物泉 50℃、ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉 41℃
- 味 : かすかに硫黄のにおいがして、若干塩味を感じる
◎おすすめ湯治宿
西山温泉
- 場所 : 山梨県南巨摩郡早川町湯島
- 効能 : 糖尿病、痛風、肝臓病、便秘、胆道炎
- 泉質 : 含塩化土類芒硝泉 42℃
- 味 : 無味無臭、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・全館源泉かけ流しの宿 甲州西山温泉 慶雲館じゃらんで見る

西山温泉湯島の湯
- 場所 : 山梨県南巨摩郡早川町湯島
- 効能 : 糖尿病、痛風、慢性消化器病、胆のう症
- 泉質 : ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 47℃
- 味 : 硫黄の匂いがするが飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
下部温泉
- 場所 : 山梨県巨摩郡身延町下部温泉
- 効能 : 糖尿病、痛風、便秘
- 泉質 : アルカリ性単純温泉
- 味 : 無味無臭、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・下部ホテルじゃらんで見る

・山あいの隠れ家 湯宿 梅ぞ乃
じゃらんで見る

長野県の飲泉できる温泉湯治場
高峰温泉
- 場所 : 長野県小諸市高峰高原
- 効能 : 糖尿病、痛風、肝臓病、便秘
- 泉質 : 含硫黄-カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉 26℃
- 味 : 硫黄の味と、炭酸の酸味が混ざり合う味
◎おすすめ湯治宿
奉納温泉
- 場所 : 長野県北安曇郡小谷村中土
- 効能 : 糖尿病、痛風、肝臓病、便秘
- 泉質 : ナトリウム-塩化物・炭酸水素泉 32℃
- 味 : 塩味がする
◎おすすめ湯治宿
・奉納温泉 0261-82-2434
中棚温泉
- 場所 : 長野県小諸市古城中棚温泉
- 効能 : 慢性消化器病、便秘
- 泉質 : アルカリ性単純温泉 40℃
- 味 : 無味無臭、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘じゃらんで見る

角間温泉
- 場所 : 長野県上田市真田町
- 効能 : 糖尿病、痛風、肝臓病、便秘、胃腸病
- 泉質 : 含二酸化炭素-カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉 18℃
- 味 : 酸味、渋味、塩味などを含み、飲みにくい
◎おすすめ湯治宿
・福島屋旅館じゃらんで見る

・岩屋館
じゃらんで見る

別所温泉
- 場所 : 長野県上田市別所温泉
- 効能 : 胃腸病、便秘
- 泉質 : 単純硫黄泉 51℃
- 味 : 硫黄の匂いがする
◎おすすめ湯治宿
・玉屋旅館じゃらんで見る

・七草の湯
じゃらんで見る

・旅宿 上松や
じゃらんで見る

・旅館 中松屋
じゃらんで見る

大塩温泉
- 場所 : 長野県上田市西内大塩温泉
- 効能 : 糖尿病、痛風、動脈硬化症
- 泉質 : 含ラジウム単純温泉 34℃
- 味 : 無味無臭、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・湯元旭館 0268-45-3355
鹿教湯温泉
- 場所 : 長野県上田市西内
- 効能 : 便秘、血圧安定、動脈硬化症、運動器障害
- 泉質 : 単純温泉 56℃
- 味 : 無味無臭、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・斎藤ホテルじゃらんで見る

・くつろぎの宿 黒岩旅館
じゃらんで見る

・かつら旅館
じゃらんで見る

・鹿乃屋旅館
じゃらんで見る

釜沼温泉
- 場所 : 長野県木曽郡木曽町三岳釜沼
- 効能 : 糖尿病、肝臓病、痛風
- 泉質 : 含二酸化炭素-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素泉 13℃
- 味 : 酸味、渋味、苦味があり、飲みにくい
◎おすすめ湯治宿
・大喜泉 0264-46-2155
飯田城温泉
- 場所 : 長野県飯田市追手町2-641-10
- 効能 : 糖尿病、便秘
- 泉質 : アルカリ性単純温泉 39℃
- 味 : 無味無臭、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・天空の城 三宜亭本館じゃらんで見る

天竜峡温泉
- 場所 : 長野県飯田市龍江
- 効能 : 胃腸病、便秘
- 泉質 : 単純放射能泉 29℃
- 味 : ほとんど無味無臭
◎おすすめ湯治宿
・峡泉じゃらんで見る

・龍峡亭
じゃらんで見る

昼神温泉
- 場所 : 長野県下伊那郡阿智村智里
- 効能 : 糖尿病、痛風、便秘、胃腸病
- 泉質 : 単純硫黄泉 43℃
- 味 : 無味無臭だが、かすかに硫化水素臭がある
◎おすすめ湯治宿
・はなやじゃらんで見る

・【砂塩風呂】癒楽の宿 清風苑
じゃらんで見る

・昼神グランドホテル天心
じゃらんで見る

南木曽温泉
- 場所 : 長野県木曽郡南木曽町吾妻
- 効能 : 糖尿病、肝臓病、便秘、胆石症、肥満症
- 泉質 : アルカリ性単純温泉 38℃、42℃
- 味 : かすかに硫化水素臭と塩味を感じる
◎おすすめ湯治宿
・ホテル木曽路じゃらんで見る

新潟県の飲泉できる温泉湯治場
湯田上温泉
- 場所 : 新潟県南蒲原郡田上町湯田上温泉
- 効能 : 糖尿病、痛風、慢性消化器病、便秘、慢性胆のう炎、胆石症、肥満症
- 泉質 : ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 33℃
- 味 : かすかに塩味を感じる
◎おすすめ湯治宿
・ホテル小柳じゃらんで見る

・越後乃お宿 わか竹
じゃらんで見る
