東海・近畿・北陸の飲泉湯治場
静岡県の飲泉できる温泉湯治場
伊豆長岡温泉
- 場所 : 静岡県伊豆の国市長岡
- 効能 : 便秘、胃腸病、糖尿病、痛風
- 泉質 : アルカリ性単純温泉 59~62℃
- 味 : 無味無臭、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・湯めぐりの宿 吉春じゃらんで見る

・ホテルサンバレー伊豆長岡 本館
じゃらんで見る

・ホテルサンバレー 和楽
じゃらんで見る

・伊古奈荘
じゃらんで見る

・湯治場 弘法の湯 本店
じゃらんで見る

観音温泉
- 場所 : 静岡県下田市横川
- 効能 : 糖尿病、胃腸病、肝臓病、便秘
- 泉質 : アルカリ性単純温泉 42℃
- 味 : 無味無臭、わりと飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・伊豆奥下田 飲泉、自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉じゃらんで見る

下賀茂温泉
- 場所 : 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂
- 効能 : 糖尿病、痛風、胃腸病、肝臓病、便秘
- 泉質 : ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 90℃
- 味 : かなり塩分が濃く、渋味もある
◎おすすめ湯治宿
・源泉かけ流しの宿 石廊館じゃらんで見る

・花のおもてなし 南楽
じゃらんで見る

岐阜県の飲泉できる温泉湯治場
新穂高温泉
- 場所 : 岐阜県高山市新穂高温泉
- 効能 : 糖尿病、痛風、便秘
- 泉質 : 硫黄泉(単純硫化水素泉) 98℃
- 味 : 硫黄の匂いがかなり強い
◎おすすめ湯治宿
・ホテル穂高じゃらんで見る

・リゾート イン ちろり庵
じゃらんで見る

湯屋温泉
- 場所 : 岐阜県下呂市小坂町湯屋
- 効能 : 糖尿病、痛風、肝臓病、便秘、慢性消化器病
- 泉質 : 含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 12~15℃
- 味 : 源泉により強弱の塩味と強弱の収れん味
◎おすすめ湯治宿
・炭酸泉の宿 泉岳舘じゃらんで見る

・炭酸泉の温泉旅館 ニコニコ荘
じゃらんで見る

石川県の飲泉できる温泉湯治場
中宮温泉
- 場所 : 石川県白山市中宮温泉
- 効能 : 糖尿病、痛風、便秘、慢性消化器病
- 泉質 : ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉 61℃
- 味 : やや塩味があり、なめらかな舌触り
◎おすすめ湯治宿
奈良県の飲泉できる温泉湯治場
入之波温泉
- 場所 : 奈良県吉野郡川上村入之波
- 効能 : 糖尿病、胃腸病、肝臓病、便秘、結石類
- 泉質 : ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 40℃
- 味 : 甘みと酸味があり、硫化水素臭がする
◎おすすめ湯治宿
和歌山県の飲泉できる温泉湯治場
ゆの里温泉
- 場所 : 和歌山県橋本市神野々
- 効能 : 糖尿病、痛風、肝臓病
- 泉質 : 金泉:カルシウム・ナトリウム-塩化物泉 32℃
銀泉:含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素泉 32℃ - 味 : 無味無臭、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
川湯温泉
- 場所 : 和歌山県田辺市本宮町川湯
- 効能 : 糖尿病、痛風、肝臓病、胃腸病、便秘
- 泉質 : ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 62℃
- 味 : かすかに塩味がするが、飲みやすい
◎おすすめ湯治宿
・山水館 川湯みどりやじゃらんで見る

・冨士屋
じゃらんで見る
